
2024-2025年度活動報告
2024-2025年度 那須 公明会長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月10日 通常例会
中川会長 ・ 徳永エレクト

クラブ協議会








食事写真

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月10日 通常例会
ビジター挨拶

秋田会員卓話

食事の写真

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月7・8日 IM EXPOフェスタ・大阪万博視察









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月24日 50周年記念式典・祝賀会
ベルフォート日向ホテル

















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月20日 通常例会
ソングリーダー 秋田会員

50周年最終打ち合わせ



食事写真 海鮮丼

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月13日 通常例会
誕生月(岡田会員 金子会員

黒木耕作会員 瑞宝双光章受章

入会式 青木会員 長平会員


食事写真

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月22日 通常例会
会長の時間

会員卓話 岡田会員
週刊ベイスボールを愛読していた。
ホームラン王 王貞治
当時の後楽園球場
両翼90m 中堅120m
中間110m フェンス1.9m
圧縮バットを使用していた(1981年使用禁止)


食事写真

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月15日 通常例会
外部卓話 日向市観光協会事務局長 髙木様)

食事写真

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月11日 通常例会
国際ソロプチミストチャリティーイベントの案内

外部卓話 椎葉順子様によるヨガ教室
食事写真
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月4日 クラブ戦略計画委員会
誕生月(和田会員 秋田会員
クラブ戦略計画委員会 金丸会員
食事写真
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月28日 ポールハリスフェロー賞
米山功労者賞おめでとうございます
ポールハリスフェロー賞(岡田会員 金子会員 江川会員
米山功労者賞
職場訪問(日向消防署)
食事写真 かつ丼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月17日 新年明けましておめでとうございます
誕生月(寺原会員・松田会員)
クラブ協議会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月17日 忘年会
山村周年実行委員長 乾杯
アトラクション
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月26日 国際ロータリー地区大会
会 場:鹿児島県霧島市国分町
参加者:10名
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月21日 献血活動
イオン日向店にて献血活動を行いました。
献血目標人数には達しませんでしたが
多数温かいご協力ありがとうございました。
※9月10日の早朝例会、清掃活動は荒天の為中止となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月20日 納涼夜間例会
ホテルベルフォート日向ビアガーデンにて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月5日 ブルーカーボン
黒田の家臣周辺で、藻場育成の支障となるウニの除去活動。
ブルーカーボンとは、海洋生態系に取り込まれた炭素のことで、大気中の二酸化炭素(CO2)を吸収して光合成反応により有機炭素化合物を作るため、地球温暖化対策の吸収源の一つとされ、これが海底に貯留されたものをいう。
藻場を荒らすウニを除去するのは、小魚などの産卵、成育の場として水生生物の生活を支え、海水の浄化などでCO2の吸収を図ることなどを目的とされている。
ウニの除去活動に取り組むRC会員




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月16日 ガバナー訪問&クラブフォーラム
○記念撮影

笹山ガバナー 加治木RC
鈴木地区幹事 加治木RC
○ガバナー公式訪問の様子




○クラブフォーラムの様子




○食事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月9日 クラブ協議会 発表の様子


○食 事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月2日 会長所信表明

○委属状交付・前会長幹事御礼品贈答


○クラブ協議会 発表の様子



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会長 那須公明
<クラブ運営方針>
2024-2025年度 ステファニーA・アーチックRI会長テーマは
「ロータリーのマジック」を掲げています。
クラブは今年で創立50周年を迎えます。それこそ「マジック」であり、これまでの在籍ロータリアンのクラブへの思いが繋がって、今の時代を迎えたのだと思います。
そこには、やはり同じ会員同士を思う「やさしい心」があふれていたことは間違いないと思います。
次の50年に向けて直向きにロータリーの本質を「心に理を入れて」会員みんなで語り合いながら、活動して、楽しく実践していければ「魔法は永遠と」続くと考えています。
《本年度クラブスローガン》
「やさしい心のあふれるロータリー!」
《本年度運営方針》
① 会員純増2名を目標に取り組みます。
② 50周年記念事業の開催。
③ 地区事業への参加。
④ 会員全員参加のクラブ運営に取り組みます。